脱150ゴルフ:その四十~コンペ前日の効果的な練習方法
脱150ゴルフ
「そんなもんない!」
そうです。笑
明日久しぶりのコンペなんですが、練習をサボりがちなので、コンペ前日になんか効果的な練習方法がないかと訪ねてみましたが、「そんなもんない!」そうです。
そりゃそうですよね。
そんなんもんがあれば、誰でもスコアアップしちゃいますもんね。
大切なのは
「現状を知って、少しでも改善する!」
だそうです。
むちゃくちゃええお言葉頂きました!!
ということでまずはアプローチから
20ヤードはいいんじゃないの!?
1回入っちゃったし。
50ヤードでもそこそこいい感じでした。
ではピッチングで100ヤード。
この「打ち出し角」ってのを25に近づければいいらしい。
数値目標があると楽しいね。
で、7アイアンで、150ヤードを目指す。
7アイアンの場合は、「打ち出し角」を20に合わせる感じ。
ただ、問題は「サイドスピン」。
▶こっち向いてるより、◀こっち向きのほうがいいらしい。
飛距離も出るんやって。
そのためには、インサイドアウトとダウンブローに気をつけること。
こんな用語が通じるくらい上達してきたぞ!!
具体的には、クラブが開かないように注意して、ボールの少し前くらいを打つ感じ。
ドライバーでも、インサイドアウトを意識して、「サイドスピン」が◀になるよう頑張ってみた。
確かに「サイドスピン」の▶の数値が小さくなってるほうが飛んでる。
1回だけできた。
いや~、こんな高度な練習をすることになるとは。
明日のコンペがんばります!
GOLFEEDでゴルフレッスンを受けませんか?
初心者歓迎!ゴルフのレッスンなら神戸三宮のインドアゴルフスクール・GOLFEEDにお任せ下さい。実績十分のティーチングプロが丁寧にレッスンしますので、初心者の方でも安心して自分のペースで上達を目指すことができます。もちろんベテランの方も大歓迎です。まずは一度体験レッスンをご利用下さいませ。