メディア掲載

京都テレビ「びわこバイタル研究所」のコーナー「チラッと真夜中ガールズゴルフ
MAX&ゴルフィードスマイルディスタンス(2019年3月20日放送分)

GOLFEED 6つのこだわり

  • ゴルフィードでは、全打席にゴルフシミュレーターを設置し、ハイレベルなレッスンとハイクオリティーな施設を運営していますが、リーズナブルな価格設定で、会員様にご満足頂いています。
  • ゴルフの楽しさを伝えたい!その思いから、初心者の方をコースデビューまで徹底的にサポートするプランをご用意いたしました。
  • ゴルフィードは駅から徒歩5分という好立地に加えて、提携駐車場あり(1時間無料駐車券あり)もご用意しております。車でも気軽にご来店して頂けます。
  • POINT
    クラブやシューズのレンタル充実
    クラブ、シューズなど練習に必要なアイテムは全てレンタルが可能です。会社帰りや、荷物が多い時などは手ぶらで来店して頂き心置きなく練習が可能です。
  • POINT1
    他社にない高性能シュミレーター完備
    ゴルフィードでは、全打席にゴルフシミュレーターを設置。
    他社にない高性能なシュミレーターを導入し、弾道の確認なども可能です。
  • POINT1
    仕事帰りに行ける
    ゴルフィードの営業時間は、10:00~21:00。
    お仕事の帰りなどにフラっと寄って練習することが可能です。
INDOOR VIEW
FACILITY MAP

ゴルフィードは最新設備の整ったインドアゴルフスクール&打ちっ放し。
全打席に最新のシュミレーターを設置し、「レッスン」「打ちっ放し」「18Hラウンド」を楽しめます。

お客様の声

  • 花谷 修也 さん
    西宮高原ゴルフ倶楽部
    ゴルフィードさんはスイングチェックに週1回のペースで利用させてもらっています。寒いのは苦手なので、冬でも半袖でできるのが気に入っています。
    お陰様で、10月にホームコースのシニア選手権で優勝することができました。
    ” 継続は力なり”Practice makes perfectです。
  • 50代夫婦
    50代でゴルフを始めたシニアゴルファーです。
    シニアのビギナーでもゴルフィードなら大丈夫。
    個々の状態に合わせて 親切、丁寧に指導してくださいます。ゴルフを始めてから毎日が楽しくて楽しくて。
    丸くなり始めてた背中もピンとするし(笑)、心も身体も若返った気がします。私達と一緒にゴルフを楽しみましょう。
  • 30代男性
    私は1年半前ほど通わせていただいてますが、設備とコーチ陣に大変満足しています。最新鋭の設備でスイングと球速やスピン量のデータが毎日チェックでき、コーチに悪いところの修正方法を教えてもらいます。善し悪しがすぐにdataで確認でき、とれも効率的に上達できます。入会時には250yd以上届かなかった距離が、今では280yd以上飛ぶようになりました。よく出ていたスライスも出なくなりました。
  • 30代女性
    ゴルフ初心者だったのでただただ上手くなりたくて通い始めました。シュミレーターにも感動しました。フォームの確認ができ飛距離もわかり自分のダメなところをしっかり確認し考えながら打つ練習ができました。また講師の方が的確に教えてくれるのでレッスンに行くたびに上手くなっている気がします。
    ドライバーで130ヤードほどしか飛ばなかったのが今では160ヤード飛ぶようになりました。

インストラクター紹介

  • UFGTF 会員 ティーチングプロ
    胡子 浩
    (担当: 月・金・土曜日)
    ロサンゼルスにて20年間レッスン指導。 アメリカ仕込みのレッスンは人気があります。
  • NGF 会員 ティーチングプロ
    馬田 真伸
    (担当: 火・水曜日)
    若くして某大手スクールのチーフを歴任。 親切で丁寧なレッスンには定評があります。
  • NGF 会員 ティーチングプロ
    守井 久智
    (担当: 木曜日)
    自身で、スクールも主催している実力者!! ゴルフィードで実力を発揮して頂いています。 論理的で、わかりやすいレッスンが定評です。
  • USGTFティーチングプロ
    西島 正恵
    (担当: 日曜日)
    アマチュア時代には全国大会出場経験あり。 一昨年、USGTFチーチングプロ資格取得。 女性ならでわの、きめ細やかなレッスンには定評があります。
    準備中
  • USGTF、WGTF、TPI Level1
    長谷川 洋
    (担当: 担当: 水曜日)
    2016年ティーチングライセンス取得後、ジュニアからシニアまで数多くのレッスンを行っています。 元タイガーウッズのセカンドコーチであるLuis Leeの下でレッスンに関する知識を学び、生徒の指導に生かしています。
    準備中