
2023-10-27
脱150ゴルフ
脱150ゴルフ:その七十九~パターは知らないことばかり
指負傷中のため、パター練習に励んでおります。
よく考えたら、指でもケガしなけりゃこんなにパターの練習することなかったやろな~。
でも、スコアを縮めるにはパターが上達するのが一番やもんね。
というわけで、本日もパターだけ練習!
手だけで打たずに、上半身を回す。
う~ん、頭では理解してるけど、うまくできてなかったみたい。
「もっと意識してくださいね」
とのアドバイスで、ストレートでこの距離はまずまず入るようになってきた。
で、今日のワンポイントアドバイスはこれ。
パターは、テイクバックして同じだけ、振るのかと思ってたら、ボールが当たったら止める感覚で打つらしい。
知らんかった、、、、、。
こんな座布団みたいなので、少し感覚をつかむ。
なるほど、転がり方が違うし、方向も安定してきた。
ということで、こんな練習も。
昇ったり、下ったり、曲がったりする練習。
「ボールカップ1個分左に」なんて表示も出る。
これが楽しい!!!
カンに任せて、打ったのが入ったり。笑
コーチに聞いても、これだけは口で説明できないらしく、練習して感覚とカンを磨くだけらしい。
しかし、こんな練習、シミュレターでないとできんよね。
まだまだ指の完治までは時間がかかるので、パター極めます。